XOPS中心のブログ
意見・質問などはこちらまで→ whitececiru@gmail.com
遂に完成しました!
XOPS OFFICEにうp!
あれもこれもとやっているうちに時間がたってしまいました。
今回は特殊部隊ミッションです
ビルに人質をとって立てこもったテロリストを殲滅して
人質を救出してください。(REではなくEXTです。)
ヘリから屋上に降下して、その後窓の前の足場に乗り移って
各階を制圧するという内容です。
短いミッションですが色々とやったので割とつかれました~
OFFICE Uploader
ヘリからラペリングする際の細いロープに気をつけて乗り移ることと
足場を飛び移る際は次の階の窓側に体をもっていくようにして飛び移る
ことが注意点です
近いうちに動画もうpすると思います
XOPS OFFICEにうp!
あれもこれもとやっているうちに時間がたってしまいました。
今回は特殊部隊ミッションです
ビルに人質をとって立てこもったテロリストを殲滅して
人質を救出してください。(REではなくEXTです。)
ヘリから屋上に降下して、その後窓の前の足場に乗り移って
各階を制圧するという内容です。
短いミッションですが色々とやったので割とつかれました~
OFFICE Uploader
ヘリからラペリングする際の細いロープに気をつけて乗り移ることと
足場を飛び移る際は次の階の窓側に体をもっていくようにして飛び移る
ことが注意点です
近いうちに動画もうpすると思います
PR
Comment
無題 ...2011/06/08(Wed)
by t.t.
Edit
こんにちは。Whitececiruさんが以前制作されたEXE、大事に使わせてもらってます。
今回制作されたaddonについてですが、既にparupo1467さんが沢山指摘されてるので自分からは特にアドバイスらしい事は出来ません…
ただ、何事も慣れですから誰に何を言われようとも深く気になさらずに、これからも「○○を作りたい」というその制作欲と直感力を大切に頑張ってくださいね。応援してます!
今回制作されたaddonについてですが、既にparupo1467さんが沢山指摘されてるので自分からは特にアドバイスらしい事は出来ません…
ただ、何事も慣れですから誰に何を言われようとも深く気になさらずに、これからも「○○を作りたい」というその制作欲と直感力を大切に頑張ってくださいね。応援してます!
Re:無題
2011/06/08
コメありがとうございます!
大変励みになります。
応援して下さる人がいるとは;;
基本他の人の意見は素直に受け入れようと思っています。
おおざっぱな性格なので特に言われたことでそんなには気にしないと思います。(落ち込まないという意味です。)
制作欲を粘り強く持ち続けて今後も地道にやっていきますのでどうぞ見守っていてください^^
大変励みになります。
応援して下さる人がいるとは;;
基本他の人の意見は素直に受け入れようと思っています。
おおざっぱな性格なので特に言われたことでそんなには気にしないと思います。(落ち込まないという意味です。)
制作欲を粘り強く持ち続けて今後も地道にやっていきますのでどうぞ見守っていてください^^
無題 ...2011/06/05(Sun)
ミッション完成おめでとうございます!
早速プレイしました。
やっぱり特殊部隊のこういう感じはいいですねー。
他にも考えてるようなシーンがあれば是非作ってほしいです!
少し気になった点などを
①最初のヘリからの降下が大変。
段差が邪魔でジャンプをしなくてはいけず、
ジャンプをミスるとすぐCautionやDanger状態になってしまいます。
透明ブロック等+段差のブロックを削除してみては?
(参考画像M.E.Wの降下部分:http://bit.ly/kBNWJC)
②プレイヤーの行動に自由度を。
現在のものを最速の手段とするのは良いですが、
別のクリア方法も用意しておいた方が良いかと思います。(階段を用意する等)
また、現在の状態ですと、もし間違えて一階分飛ばしてしまった場合
ミッションが"積み"の状態に入ってしまいます。
こうなってしまうとミッションを最初からやり直さなければなりません。
例えば一番下の階にいる敵をボスとして、
そのボスを倒した時、クリアor地上にいる部隊が突入などはどうでしょうか?
後者の場合人質のチーム情報を変更するイベントを追加する必要がありますが。
③一番下の階のブロックが浮いてしまっている。
入り口でしたら、階段状にしてちゃんと地面に合わせておいた方が良いかと。
また、出口らしきものがありますがブロック数に余裕があれば
そこに透明ブロック等を貼っておくことをオススメします。
あまり意味は無いですが、一応。
早速プレイしました。
やっぱり特殊部隊のこういう感じはいいですねー。
他にも考えてるようなシーンがあれば是非作ってほしいです!
少し気になった点などを
①最初のヘリからの降下が大変。
段差が邪魔でジャンプをしなくてはいけず、
ジャンプをミスるとすぐCautionやDanger状態になってしまいます。
透明ブロック等+段差のブロックを削除してみては?
(参考画像M.E.Wの降下部分:http://bit.ly/kBNWJC)
②プレイヤーの行動に自由度を。
現在のものを最速の手段とするのは良いですが、
別のクリア方法も用意しておいた方が良いかと思います。(階段を用意する等)
また、現在の状態ですと、もし間違えて一階分飛ばしてしまった場合
ミッションが"積み"の状態に入ってしまいます。
こうなってしまうとミッションを最初からやり直さなければなりません。
例えば一番下の階にいる敵をボスとして、
そのボスを倒した時、クリアor地上にいる部隊が突入などはどうでしょうか?
後者の場合人質のチーム情報を変更するイベントを追加する必要がありますが。
③一番下の階のブロックが浮いてしまっている。
入り口でしたら、階段状にしてちゃんと地面に合わせておいた方が良いかと。
また、出口らしきものがありますがブロック数に余裕があれば
そこに透明ブロック等を貼っておくことをオススメします。
あまり意味は無いですが、一応。
Re:無題
2011/06/06
コメありがとうございますm(_ _)m
>やっぱり特殊部隊のこういう感じはいいですねー。
>他にも考えてるようなシーンがあれば是非作ってほしいです!
はい、まだ考えられそうなので作ってみたいと思います。
CoD MW,MW2やRainbow sixなどには到底かないませんが、頑張って特殊部隊の任務と興奮を再現してみたいと思います!
>①最初のヘリからの降下が大変。
>段差が邪魔でジャンプをしなくてはいけず、
>透明ブロック等+段差のブロックを削除してみては?
>(参考画像M.E.Wの降下部分:http://bit.ly/kBNWJC)
そこも実は少し気になっていた部分です
最後に急いで付け加えた部分なので、まだ未熟な部分です。
M.E.Wは僕のお気に入りのミッションシリーズの一つであのヘリから降下する所に感激してまねようと思いました。
次回はもう少し色々工夫してみますね。
>②プレイヤーの行動に自由度を。
確かに自由度は必要ですね。
全てのゲームにおいて言えることですが、自由度は大変重要なもので自由度が高いほどなんども遊べるものになると思います。
次回は複数ルートを用意したいと思います。
>③一番下の階のブロックが浮いてしまっている。
そこは気づきませんでした!
ご指摘ありがとうございます。
まだマップ作成は未熟な部分も多いのでこれから勉強していきたいと思います。
>また、出口らしきものがありますがブロック数に余裕があれば
>そこに透明ブロック等を貼っておくことをオススメします。
>あまり意味は無いですが、一応。
確かにそうですね。
意味はあると思いますよ^^
そうすればチートを使わない限り壁から外に出ることはなく、世界観を台無しにすることも少ないと思います。
今回的確なご指摘どうもありがとうございましたm(_ _)m
大変参考になり、次回のミッション・マップ作成時の参考にさせていただきます。
まだまだ未熟ですがどうぞこの先も見守っていてください。
長くなってしまいましたが、これからもよろしくです(^_^)¥
>やっぱり特殊部隊のこういう感じはいいですねー。
>他にも考えてるようなシーンがあれば是非作ってほしいです!
はい、まだ考えられそうなので作ってみたいと思います。
CoD MW,MW2やRainbow sixなどには到底かないませんが、頑張って特殊部隊の任務と興奮を再現してみたいと思います!
>①最初のヘリからの降下が大変。
>段差が邪魔でジャンプをしなくてはいけず、
>透明ブロック等+段差のブロックを削除してみては?
>(参考画像M.E.Wの降下部分:http://bit.ly/kBNWJC)
そこも実は少し気になっていた部分です
最後に急いで付け加えた部分なので、まだ未熟な部分です。
M.E.Wは僕のお気に入りのミッションシリーズの一つであのヘリから降下する所に感激してまねようと思いました。
次回はもう少し色々工夫してみますね。
>②プレイヤーの行動に自由度を。
確かに自由度は必要ですね。
全てのゲームにおいて言えることですが、自由度は大変重要なもので自由度が高いほどなんども遊べるものになると思います。
次回は複数ルートを用意したいと思います。
>③一番下の階のブロックが浮いてしまっている。
そこは気づきませんでした!
ご指摘ありがとうございます。
まだマップ作成は未熟な部分も多いのでこれから勉強していきたいと思います。
>また、出口らしきものがありますがブロック数に余裕があれば
>そこに透明ブロック等を貼っておくことをオススメします。
>あまり意味は無いですが、一応。
確かにそうですね。
意味はあると思いますよ^^
そうすればチートを使わない限り壁から外に出ることはなく、世界観を台無しにすることも少ないと思います。
今回的確なご指摘どうもありがとうございましたm(_ _)m
大変参考になり、次回のミッション・マップ作成時の参考にさせていただきます。
まだまだ未熟ですがどうぞこの先も見守っていてください。
長くなってしまいましたが、これからもよろしくです(^_^)¥
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[12/06 xops大好き]
[12/06 xops大好き]
[10/11 xops男]
[10/06 xops大好き]
[10/05 xops大好き]
最新記事
(11/29)
(11/28)
(09/11)
(05/27)
(04/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Whitececiru
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
FPS,音楽観賞,ドラム
自己紹介:
中2の時からXOPSやっています。
主にexeパックを個人的に作っています。
気が向いたらアップするかもしれません。
ちなみにヘッドショットプレイヤーです。
忍者ツールズプロフィールは終了しました
リンク
Parupo's Kaso Blog
パルポーさんのブログです PCゲームの記事を書かれています
雑魚の道を極めた者によるサイト - 雑魚道
ヴィントレスさんのサイトです E.G.W.などのMODを配信されています。
主にexeパックを個人的に作っています。
気が向いたらアップするかもしれません。
ちなみにヘッドショットプレイヤーです。
忍者ツールズプロフィールは終了しました
リンク
Parupo's Kaso Blog
パルポーさんのブログです PCゲームの記事を書かれています
雑魚の道を極めた者によるサイト - 雑魚道
ヴィントレスさんのサイトです E.G.W.などのMODを配信されています。
ブログ内検索
P R
カウンター