忍者ブログ
XOPS中心のブログ 意見・質問などはこちらまで→ whitececiru@gmail.com

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日AmazonにてPS3とCall of Duty Black Ops(吹き替え版)を注文しました!

それなりにしましたがなんとか自分の貯金があって買うことができました!

お届け予定日は12/17~19だそうです。

クリスマス配送にするつもりが、設定方法が分からず通常配送に・・・

でも早めに届きそうで逆に良かったです。(^-^)

Black Opsが届くまでMW2のマルチプレイをやろうと思います。

ちなみに、最近はFALを卒業して(ホロサイトをアンロックして十分な戦力になったから。最終的には色々なクラスをマップに応じて使っていきたい。)AUG HBARを使っています。

電撃FPSのアドバイスを助けられてマルチがんばってます。

今からマルチ行ってくるので、帰ってきたら戦果報告します!!!

行ってきましたチームデスマッチを4戦してきました。

そのうち最初は途中からだったので省きます。
KILL SUPORT DEATH
7 2 10
13 3 12
13 2 6

最後はTerminalで珍しくうまい立ち回りをできました。

これまた珍しくプレデターで勝利キルをしました!

だんだん扱いに慣れてきて楽しくなってきました!

やはり軽機関銃はチーム戦で支援するのが一番ですね。

拍手[0回]

PR

すみません、諸事情により更新が遅れてしまいました・・・

さて、今回紹介するのは僕が最近作った低クオリティのジオラマですw

CoDMW2ジオラマ1
↑ゲーム画面風に撮影

CoDMW2ジオラマ2
↑全体像

携帯(古い。いまどきFOMA P704w)で撮影したので画質粗いし画像小さくてすみません・・・


ちなみに、奥に見えるちっこい人影はシェパード大尉です。

そうです、潜水艦のミッションの一場面の再現です。

自分でスクリーンショットを撮影、加工して紙の箱にはりつけたものです。

FPSの世界を再現したつもりでしたが、いやはや低クオリティになってしまいまいした(汗

ちなみに、現在はXOPSのCoDMW2 Multiplayrというその名の通りCoDMW2のオンラインを再現したオンラインパックを作成中です。

公開するかどうかは不明ですが、友人との間でプレイしようと思っています。

ちなみに、変更は武器やddsなどです。

え?マップ?

作れません;;

そんな感じで今後もXOPSを楽しんでいきます!

拍手[0回]


今回も僕が改造した改造XOPSのXOPS SO(Special Ops)の動画です。

デフォルトのミッション、BUILDING_EXTのプレイ動画です。

ちなみにexeのバージョンは097ftです。

XOPS SOは特殊部隊とテロリストとの戦いをテーマに改造しました。

青兵士や黒兵士などを特殊部隊側として位置づけ、特殊部隊が使用するような武器を持たせました。

また、緑兵士や白兵士などにはテロリスト側として同じように武器を持たせました。

武器の性能は実銃の射撃映像や資料をもとに改造したのでリアルなものとなっていると思います。

拍手[0回]


題名の通りです。

自作ミッションのISLANDはテロリストの拠点であるとある孤島に特殊部隊が潜入して殲滅作戦を行うというものです。

特殊部隊側は海岸から侵入して、島にいる敵と戦います。

マップが広いため基本的に遠~中距離戦になります。

ただし、一部の建物内では近距離戦になります。

武器の弾が切れやすいため、敵の武器を拾って活用することも重要な
こととなります。

XOPS CoDMW2 ver.2は以前うpしたものです。

興味を持ったらどちらも是非プレイしてみてください。

拍手[1回]


以前から友人から聞いていたのですが、電撃FPSと言う雑誌で

CoD NW2の攻略をやっているとか。

その時は買う気はなかったのですが、ヤマダで見かけ購入しました!

衝動買いってやつです。

電撃FPS
▲電撃FPS

舞台背景や前作とのつながりなどのゲームの設定

キャンペーン攻略

マルチプレイヤー攻略
(ミッション、マップ、武器など。SPマップパックのマップもあり。)

さらにはスペシャルオプスまで!

まさに完全攻略です!

まだ最初のほうしか読んでいませんが、これを読めばさらに

CoD MW2を楽しめそうです!

CoD MW2を持っている人は購入をお勧めします。

買って損はないと思います。

ちなみに、¥1,600 でした。

拍手[0回]



~FPS戦記~
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/06 xops大好き]
[12/06 xops大好き]
[10/11 xops男]
[10/06 xops大好き]
[10/05 xops大好き]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Whitececiru
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
FPS,音楽観賞,ドラム
自己紹介:
中2の時からXOPSやっています。
主にexeパックを個人的に作っています。
気が向いたらアップするかもしれません。
ちなみにヘッドショットプレイヤーです。

忍者ツールズプロフィールは終了しました

リンク

Parupo's Kaso Blog
パルポーさんのブログです PCゲームの記事を書かれています
雑魚の道を極めた者によるサイト - 雑魚道
ヴィントレスさんのサイトです E.G.W.などのMODを配信されています。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター