XOPS中心のブログ
意見・質問などはこちらまで→ whitececiru@gmail.com
エースコンバットジョイントアサルトX2の2週目クリアしました~~!
最後のスレイマニに苦戦しました・・・(ネタバレかな?)
やはり、航空機戦の極意は ”むやみにスピードに頼らないこと” のような気がしました。
エースコンバットのような、激しいNPC戦の場合、むやみにスピードを出して飛んでしまっては
敵から離れてしまい、敵のヒットアンドアウェイ戦法にはまってしまい、こちらのダメージが増える一方です。
逆に、あえてスピードを抑えて、旋回しやすくすることで、相手のミサイルを交わしやすくなるうえ
こちらも相手をロックオンしやすくなるという利点が生まれるのです。

↑対空戦闘のお供 Su-27 フランカーさん。(携帯で撮影)
本当はSu-35の方が好きですが、いかんせん資金が・・・(まだ、出てないためあるかどうかも不明。F/A-18 SuperHornetとタメはれるロシア製の高性能戦闘機です。)
ちなみに、現在332000Pts必要なF-22(Rapter)を狙ってポイントを稼いでいるところです^^
こいつはステルス性能+高性能の私の中では最強の機体です~
P.S. XOPS2の製作状況などをたまにふらっと、お邪魔して見てます。
XOPS OFFICEの様子もちらっと 武器MODの製作をしている方などもいて、
まだまだXOPSは廃れないのだと、安心しました。^^
最後のスレイマニに苦戦しました・・・(ネタバレかな?)
やはり、航空機戦の極意は ”むやみにスピードに頼らないこと” のような気がしました。
エースコンバットのような、激しいNPC戦の場合、むやみにスピードを出して飛んでしまっては
敵から離れてしまい、敵のヒットアンドアウェイ戦法にはまってしまい、こちらのダメージが増える一方です。
逆に、あえてスピードを抑えて、旋回しやすくすることで、相手のミサイルを交わしやすくなるうえ
こちらも相手をロックオンしやすくなるという利点が生まれるのです。
↑対空戦闘のお供 Su-27 フランカーさん。(携帯で撮影)
本当はSu-35の方が好きですが、いかんせん資金が・・・(まだ、出てないためあるかどうかも不明。F/A-18 SuperHornetとタメはれるロシア製の高性能戦闘機です。)
ちなみに、現在332000Pts必要なF-22(Rapter)を狙ってポイントを稼いでいるところです^^
こいつはステルス性能+高性能の私の中では最強の機体です~
P.S. XOPS2の製作状況などをたまにふらっと、お邪魔して見てます。
XOPS OFFICEの様子もちらっと 武器MODの製作をしている方などもいて、
まだまだXOPSは廃れないのだと、安心しました。^^
|HOME|
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[12/06 xops大好き]
[12/06 xops大好き]
[10/11 xops男]
[10/06 xops大好き]
[10/05 xops大好き]
最新記事
(11/29)
(11/28)
(09/11)
(05/27)
(04/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Whitececiru
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
FPS,音楽観賞,ドラム
自己紹介:
中2の時からXOPSやっています。
主にexeパックを個人的に作っています。
気が向いたらアップするかもしれません。
ちなみにヘッドショットプレイヤーです。
忍者ツールズプロフィールは終了しました
リンク
Parupo's Kaso Blog
パルポーさんのブログです PCゲームの記事を書かれています
雑魚の道を極めた者によるサイト - 雑魚道
ヴィントレスさんのサイトです E.G.W.などのMODを配信されています。
主にexeパックを個人的に作っています。
気が向いたらアップするかもしれません。
ちなみにヘッドショットプレイヤーです。
忍者ツールズプロフィールは終了しました
リンク
Parupo's Kaso Blog
パルポーさんのブログです PCゲームの記事を書かれています
雑魚の道を極めた者によるサイト - 雑魚道
ヴィントレスさんのサイトです E.G.W.などのMODを配信されています。
ブログ内検索
P R
カウンター